TOPICS 新着情報
2015年03月13日
【スイスオープン2015 3日目】 女子複:栗原/篠谷が中国ペアを下す! 日本勢9組が準々決勝へ
スイスオープン2015GPGの3日目となる3月12日、男子単の3回戦およびその他4種目の2回戦が行なわれた。
勝ち上がったのは次の9組。
男子単:上田 拓馬、坂井 一将
女子単:山口 茜、髙橋 沙也加
男子複:数野 健太/山田 和司、井上 拓斗/金子 祐樹
女子複:前田 美順/垣岩 令佳、栗原 文音/篠谷 菜留、福万 尚子/與猶 くるみ
特筆すべきは女子複:栗原 文音/篠谷 菜留ペア(世界ランク28位)。対戦した中国のTANG Jinhua/ZHONG Qianxinペアをストレートで下した。同ペアの世界ランクは現在150位だが、それぞれ別のペアとでは世界ランク1位、2位になったほどの実力者同士。全英オープン2015では1回戦で髙橋/松友ペアを破り、ベスト4の実績を収めている。
なお、残念ながら女子複:米元 小春/田中 志保ペアは3日目で敗退となった。
日本人選手の試合結果は次の通り。
【男子単 3回戦】
坂井 一将 2(19-21、21-19、21-15)1 Anand PAWAR(インド)
上田 拓馬 2(21-16、21-19)0 Andre Kurniawan TEDJONO(インドネシア)
【女子単 2回戦】
髙橋 沙也加 2(21-17、21-9)0 Petya NEDELCHEVA(ブルガリア)
山口 茜 2(21-12、21-12)0 Ksenia POLIKARPOVA(ロシア)
【男子複 2回戦】
数野 健太/山田 和司 2(21-17、19-21、22-20)1 LIN Chia Yu/Hsiao-Lin WU(台湾)
井上 拓斗/金子 祐樹 2(18-21、21-15、21-16)1 Christopher COLES(イングランド)/Paul VAN RIETVELDE(スコットランド)
【女子複 2回戦】
前田 美順/垣岩 令佳 2(21-10、21-14)0 Delphine LANSAC/Emilie LEFEL(フランス)
栗原 文音/篠谷 菜留 2(21-16、21-11)0 TANG Jinhua/ZHONG Qianxin(中国)
福万 尚子/與猶 くるみ 2(21-16、15-21、21-13)1 Puttita SUPAJIRAKUL/Sapsiree TAERATTANACHAI(タイ)
Gabriela STOEVA/Stefani STOEVA(ブルガリア) 2(21-17、23-21)0 米元 小春/田中 志保
▼中国ペアを破って準々決勝に進んだ女子複:栗原 文音/篠谷 菜留ペア(写真は全日本総合2014のときのもの)

ACCESS RANKING
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】各種目の優勝者が決まり閉幕
【ミズノおもてなしカップジャパン2025】6年ぶりに開催 13日には松友美佐紀選手が来場、ファンと写真撮影会
【第53回全国高校選抜】収録配信&ライブスコアのご案内
【スディルマンカップ2025・GL2日目】日本、オーストラリアに5−0で緒戦を飾る
宮崎 友花
【全国高校選抜2024・個人戦】男子単:髙野 日向(埼玉栄・埼玉)、女子単:東谷 悠妃(青森山田・青森)が優勝!
【アジア選手権2025・グループリーグ&1回戦1日目】日本勢 混合複2組が2回戦へ
西 大輝
【アジア選手権2025・2回戦】女子単:仁平がインタノンに勝利! 日本勢7組が準々決勝進出
仲井 由希乃